こちらのページをご覧いただき、
ありがとうございます。

みかんです。
特別支援学校の教師を退職して
およそ2年。
現在は、教育関連記事のライターや
不登校・勉強に苦手意識のあるお子さん
へのオンライン家庭教師のお仕事を
しています。
教師を退職してからもなお、
学びの多い日々を過ごしています。
特別支援教育に携わっていた時期は、
低学年のお子さんを中心に、
学習面・生活面のサポートを
してきました。
繊細な息子が生まれてからは、
特別支援教育で得た学びを軸に、
より良いかかわり方を模索・実践
しています。
そんな中、今の私にもっとできる
ことはないか、これまでの経験を
生かして、何かできないだろうか…。
そんな想いがムクムクと湧いて
きました。
そう考えたときに、「オンライン相談」
が頭に浮かんできました。
お子さまの発達のこと(診断はできません)、
子育てにおける悩み、
お子さまのタイプに合わせた
効果的なかかわり方、
学習面のサポート方法、
日常生活のサポート方法…
私の経験からではありますが、
具体的なサポート方法をお示し
できるのではないかと思います。
みかんに相談したい!と思われた方は、
以下のリンクをクリックしてください。
教育メディア「ソクラテスのたまご」の
「ソクたま相談室」にて専門家として
登録しています。
↓ ↓ ↓ ↓

東 美香さんのプロフィール | ソクたま相談室
東 美香さんのプロフィールページです。「特別支援学校、特別支援学級での実務経験があり、子どもの困った行動、学習のつまづきへのアドバイスをが得意なカウンセラーです。」
「ココナラ」でもご相談お受けしています。
こちらでは、期間限定ではありますが、
より安価でご相談いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓

元特支の先生カウンセラーが育児のお悩みお聞きします 家庭でのお困りごと、園・学校でのお困りごと何でもお聞きします | 子育て・教育の相談 | ココナラ
サービスをご覧いただき、ありがとうございます。あずみと申します。こちらのサービスは、メッセージ相談(4往復、最長14日間)となっています。特別支援の現場で10数...

ご相談、お待ちしています♪