このようにお考えではないですか?

発達障害のあるお子さんは、学校
での学習だけでは、知識が身につき
にくいことはないでしょうか?
その特性ゆえ、
様々な「困りごと」を経験している
かもしれません。
私自身、学校現場で多くのお子さん
たちと関わってきましたが、
発達障害のあるお子さんの学習は
通常の学習スタイルのみでは、
身につきにくい面があると感じて
いました。
日本の学校のスタイルは、どうしても
「集団学習」になってしまうからです。
そんなとき、オンライン家庭教師なら
マンツーマンで、個別に学習をするこ
とができます。
今は、コロナの影響で様々な分野で
オンライン化が進みました。
家庭教師もその1つです。
オンラインなので、先生が自宅に来る
ことはありません。
これまでより、気兼ねなく活用できる
のではないでしょうか。
家庭教師であれば、マンツーマンで
教えてもらえるので、「苦手」を
克服できる可能性が大いに期待
できます。
「苦手」を少しでも克服することが
できたら、お子さんも自信がつくこ
とでしょう。きっと笑顔も増えますね!
この記事では、発達障害のコースのある・
発達障害のお子さんへのサポートが
可能な「オンライン家庭教師」を3つ
と、「オンライン教育サービス」を
1つご紹介しますね。
お子さんが楽しく、無理なく
取り組めるオンライン家庭教師が
見つかりますように。
目次
発達障害の子に合う家庭教師とは?
では、発達障害のお子さんに合う
家庭教師とは、どんな人でしょうか?
私は以下の2点が大事だと思っています。
1.発達障害の知識をもっている、指導の実績がある人
発達障害の知識をもっていることは、
大前提です。
どんな特性があるのか、
どんな部分で困りごとがあるのか、
どんなサポートをしたら、学習が身につくのか、
こういった部分は、知識がなければ
対応することは不可能です。
可能であれば、発達障害のお子さん
への指導や支援の実績がある人が
より好ましいと思います。
2.お子さんに寄り添うことができる人
発達障害があるお子さんは、
学校でも様々な困りごとを
経験していることと思います。
家庭教師の先生が、お子さんに
「寄り添える人」であれば、お子
さんは、安心して学習することが
できることでしょう。
発達障害のお子さんにおすすめするオンライン家庭教師4選
ここからは、発達障害コースのある、
発達障害のお子さんのサポート可能な
オンライン家庭教師を3つとオンライン
教育サービス1つをご紹介していきますね。
1つずつ詳しくご紹介していきます。
家庭教師ファースト(株式会社エムズグラント)実際の教師で体験できる!
家庭教師ファーストの魅力は、何と言っても
無料体験で、「実際の教師で体験できること」!
「発達支援に特化した教師を紹介してくれる」
点も大きなポイントですね!
以下に詳しくお示ししてみます。
運営会社 | 株式会社エムズグラント |
対応学年 | 幼児〜小学生〜中学生〜高校生 |
発達障害コース有無 | 有り |
魅力 | ・実際に担当する教師で体験できるので、相性を確認してから入会する
ことが可能。 ・発達支援に特化した家庭教師を紹介 ・専任スタッフが生徒さんの状況をしっかりとヒアリング。 家庭教師選抜~指導カリキュラムの相談まで、トータルでバックアップ |
料金 | 小学生:(45分)2500円台
中学生:(45分)2800円台 高校生:(45分)3100円台 ※税込で記載 ※兄弟同時指導で割引有り ※入会金・解約金0円、月会費なし |
一人ひとりに、「専任スタッフ」がつく
ので、お子さんの状況などをしっかり
把握して、学習指導に活かして
もらえるはずです。
万一、先生との相性が合わないと
感じた場合は、交代も可能です。
家庭教師のノーバス インターネット家庭教師Netty【ネッティー】
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)
では、オンライン双方向学習ができます。
映像と音声を使ったリアルタイム対話機能で、
お互いの顔を見ながら会話できるのが
魅力のオンライン家庭教師です。
運営会社 | インターネット家庭教師Netty |
対応学年 | 小学生〜中学生〜高校生〜社会人 |
発達障害コース有無 | 無
※勉強の習慣づけコース、読解力アップコースなど、お子さんの「苦手」に合わせたコースが準備されている |
魅力 | ・他社には真似のできない教師の登録数と層の厚さ
・指導力向上のための研修システムを、数多くの教育機関に提供 ・教師は学習プランナーによって派遣前に担当するお子さま専用の研修プログラムを受け、教え方や学習プランの立て方、そのほか必要な情報や知識を身につけて万全の体制で指導に臨む |
料金 | 小学生:月4回50分:8000円〜12000円
中学生:月4回50分:13000円〜16000円 高校生:月4回50分:16000円〜17000円 ※学年に応じて料金が違います ※月々の費用は指導料のみで、諸経費・高額な教材のセット販売はありません。 ※税抜で記載 |
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)
は、100人いれば100通りの学び方がある、
という考えの元、多彩なコースが設け
られていますよ!
お子さんに合ったコースが見つかる
可能性大です。
株式会社NoSchool【オンライン家庭教師マナリンク】
オンライン家庭教師マナリンクの特徴は、
塾経営者、プロ家庭教師、教員免許保持、
元教員など、確かな実力のある教師陣が
そろっていることが挙げられます。
運営会社 | 株式会社NoSchool |
対応学年 | 小学生〜中学生〜高校生(浪人生含む) |
発達障害コース有無 | 有り |
魅力 | ・全ての先生に自己紹介動画が掲載されているので、事前に先生の雰囲気や指導方針を確認できる
・保護者と子供が先生と直接マナリンクアプリで 指導日以外もやり取りが可能 ・社会人が大半(一部大学院生)のプロの先生のみ |
料金 | ・平均18,000円前後(月額料金)
※先生によって料金が異なります。 ※授業料金のみです。入会金 /、管理費用など一切ありません。 |
発達障害のお子さん向けのコースも
ありますし、在籍している先生方も
教育の長く携わってきた方が多いので
安心ですね!
株式会社すららネット 無学年式オンライン教材【すらら】
最後にオンライン教育サービスの
「すらら」をご紹介します。
「すらら」の特徴は、「無学年式」という
点ですね。お子さんの段階に応じた学習に
取り組むことができますよ。
運営会社 | 株式会社すららネット |
対応学年 | 小学生〜中学生〜高校生向け |
発達障害コース有無 | 無
・無学年式なので、発達障害のお子さんのさかのぼり学習にも最適です! |
魅力 | ・無学年式なので、お子さんの段階に合わせた学習が可能
・国・数・理・社・英の5教科対応 ・先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、 一人ひとりの理解度に合わせて進めることができる ・子どもの学習に応じて自動的に難易度をコントロール、つまずきの原因を特定し学び直す問題を出題。自宅で1人でも質問いらずで進められる。 ・入会後のフォロー役「すららコーチ」の存在。 学習塾の現役の先生を中心にカウンセラーなども在籍し保護者をサポート。 |
料金 | 〈入会金〉
小中・中高5教科コース:7000円 小中・中高3教科・小学4教科コース:10000円
3教科(国・算(数)・英):8000円 4教科(国・算(数)・理・社):8000円 5教科(国・算(数)・理・社・英):9980円 ※月々の支払い額 ※4ヶ月継続コースも有り |
無学年式なので、授業でわから
なかったことが理解できないまま
学習範囲がどんどん進んでしまい、
ますます分からなくなる悪循環を
解決できますね!
教師役で登場するのはアニメのキャラクターで、
人間は一切登場しないので、対人関係が
苦手だけれど勉強したい子にもぴったり
ではないでしょうか?
お子さんの反応を見てみると良いかもしれません
発達障害のお子さん向けのオンライン
家庭教師、オンライン教育サービスを
ご紹介してきましたが、いかがでしたか?
まずは、無料体験をしてみて、
お子さんの反応を見てみるのも
1つの方法かもしれません。
お子さんが「無理なく」学習
できる場・時間が見つかりますように。

・元特別支援学校・小学校特別支援学級の先生14年間
・仕事と家庭の両立に苦しみ、ダウン⇒退職
・繊細で気難しい息子の育児に大苦戦!⇒困り感を実感
・特別支援・繊細な息子の育児で得た学びを“今”困っているママ・パパに伝えたい
・(現在)不登校のお子さま・勉強に苦手意識のあるお子さまを対象にオンライン家庭教師
・オンラインカウンセラー
メッセージ相談を受け付けています。

〖保有資格〗
・特別支援学校教諭免許
・小学校教諭免許
・幼稚園教諭免許
・メンタル心理カウンセラー
・上級心理カウンセラー
コメント