お家で支援 元教師セレクト|3歳〜小学生が楽しめる「日本地図パズル&本おすすめ」 「小さいうちから楽しめる日本地図パズルが知りたい!」このようにお考えではないですか?筆者は子どもの頃、日本地図を覚えるのに大変苦労しました。そのため「息子には小さいうちから、日本地図に親しんでもらいたい」、「無理なく覚えてもらいたい」そんなふうに思っていました。この記事では、元教師である筆者がおすすめする「日本地図パズルと本」をご紹介します。 2022.02.21 お家で支援学習5歳〜6歳
繊細くん育児 【HSCっ子】繊細で気難しい赤ちゃん|5歳になってどう変わった? 私と夫は、とっても苦労しました。 「どうしてこんなに難しいんだろう…」と、 毎日悩んでいました。 あなたもそうではないですか? かわいい我が子なのに…何だか辛いですよね。。。 この記事の内容... 2020.11.18 繊細くん育児5歳〜6歳
お家で支援 音が静か|子供の散髪にはこのバリカンがオススメ!聴覚過敏な子にも! 「子供の散髪におすすめのバリカンを知りたい」「うちの子うるさいバリカンは苦手」このようにお悩みではないですか?どうせ買うなら、使いやすくて、子供も嫌がらないバリカンを見つけたいですよね。この記事では、聴覚過敏な息子が「これなら平気」と絶賛の、音が静かで、お手入れも簡単・使い心地も申し分なしのバリカンをご紹介します。 2021.09.21 お家で支援情緒繊細くん育児5歳〜6歳
繊細くん育児 1歳半健診「指差ししない・真似しない・単語なし」で引っかかる|その後は…? この記事の内容 ☆1歳半健診「指差ししない・真似しない・単語なし」で引っかかった息子の発達 ☆健診の最後に個別相談を受ける ◎最後に追記(5歳時点での息子のこと) 我が家には現在5歳の息子がいま... 2020.08.25 繊細くん育児1歳〜2歳5歳〜6歳
情緒 【HSC傾向】繊細・気難しい・慎重な息子への効果的な7つの接し方 「うちの子、繊細すぎる」「慎重すぎる」とお悩みではないですか?繊細過ぎたり、慎重過ぎたりすると、育児も難しくなりますよね。我が家の息子も繊細で気難しくて慎重でたくさん苦労してきました。この記事では、「HSC傾向の息子に実践してきて効果のあった接し方を7つ」ご紹介しています。ぜひ、実践してみてくださいね。 2021.01.28 情緒繊細くん育児5歳〜6歳
繊細くん育児 【もしかしてHSC?】繊細で気難しい息子の特徴・変化と関わり方 うちの子、気難しいなぁ。 うちの子、繊細だなぁ。 どんな関わり方をしたらいいんだろう? とお悩みではないですか? 我が家の息子(現在5歳)が、 まさに「気難しい子」で「繊細な子」です。 ... 2021.01.27 繊細くん育児5歳〜6歳
繊細くん育児 【HSCっ子】人見知りの激しかった息子のその後|祝・成長! ・子供の人見知りが激しくて困っている ・人見知りの激しい子は、ちょっと大きくなると、どう成長するの? ・人見知りの激しい子は集団生活できる? ・行事はいつも泣いている。参加できない。 息子タロ(5歳)... 2020.11.30 繊細くん育児5歳〜6歳
繊細くん育児 【3才〜5才向け絵本】5歳の息子が好きな絵本10選 こんにちは。みかんです。 この記事では、息子5歳が好きな絵本を10冊ご紹介します。 この記事の内容(*´ω`*) ☆絵本で育まれる力って? ☆5才息子が好きな絵本10選 ・言葉遊びの要素がある絵本 ... 2020.12.03 繊細くん育児4歳〜5歳5歳〜6歳
お家で支援 【幼児向け絵本】5歳息子がおうち時間で楽しんでいる絵本6選 こんにちは。みかんです。 コロナ渦で、どうしても“おうち時間”が長くなってしまいますね。 我が家も息子(5歳)が一人いますが、おうち時間が続くと、 「ヒマだな〜。何しよう。」 と、時間を持て余してしま... 2021.01.13 お家で支援一人っ子学習繊細くん育児3歳〜4歳4歳〜5歳5歳〜6歳